Page Top

米料亭 八代目儀兵衛

メディア掲載情報

メディア掲載情報トップへ戻る

お米番付第11回大会の最優秀賞が決定いたしました

2025年1月29日(水)東京 銀座にてお米番付第11回大会、最終審査会と表彰式を開催いたしました。32道府県182品のエントリーから最終選考に12名が進み、最優秀賞を含む8名が受賞となりました。

▼詳細はこちら

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000002175.html

「お米番付第11回大会」で上位8種類に選ばれたお米は、「炊き立ての銀シャリ」として祇園・銀座「米料亭」(http://www.okomeya-ryotei.net)にてお愉しみいただけます。


【最終審査】

<最優秀賞>

北海道上川郡剣淵町  秋庭 伸夫 氏  ゆきさやか

<優秀賞>

佐賀県小城市     下村 宣弘 氏  さがびより

長野県飯山市     小嶋 秀典 氏  コシヒカリ

広島県山県郡北広島町 水口 一真 氏  いのちの壱

<入賞>

北海道磯谷郡蘭越町  佐々木 和弘 氏 ななつぼし

福島県須賀川市    鈴木 雄樹 氏  ゆうだい21

岐阜県岐阜市     奥村 知己 氏  ハツシモ

長野県安曇野市    宮澤 和芳 氏  コシヒカリ

<敢闘賞>

栃木県大田原市    伊藤 佳洋 氏  コシヒカリ

長野県松本市     清水 久美子 氏 コシヒカリ

福島県耶麻郡磐梯町  山口 陽康 氏  福、笑い

北海道増毛郡増毛町  嘉門 宏美 氏  ななつぼし

※各賞内の順不同



「お米番付第11回大会」で上位8種類に選ばれたお米は、「炊き立ての銀シャリ」として祇園・銀座「米料亭」(http://www.okomeya-ryotei.net)にてお愉しみいただけます。

【提供期間】

2月22日(土)~ 2月23日(日) 北海道上川郡剣淵町 秋庭 伸夫 氏 ゆきさやか

3月15日(土)~ 3月16日(日) 佐賀県小城市 下村 宣弘 氏 さがびより

4月5日(土)~ 4月6日(日)   長野県飯山市 小嶋 秀典 氏 コシヒカリ

5月10日(土)~ 5月11日(日) 広島県山県郡北広島町 水口 一真 氏 いのちの壱

6月7日(土)~ 6月8日(日)   北海道磯谷郡蘭越町 佐々木 和弘 氏 ななつぼし

7月5日(土)~ 7月6日(日)   岐阜県岐阜市 奥村 知己 氏 ハツシモ

8月9日(土)~ 8月10日(日)  福島県須賀川市 鈴木 雄樹 氏 ゆうだい21

9月6日(土)~9月7日(日)   長野県安曇野市 宮澤 和芳 氏 コシヒカリ



 

メディア掲載情報トップへ戻る

米料亭 八代目儀兵衛

各米料亭のご案内
京都祇園 京の米料亭
東京銀座 銀座米料亭
ご予約を承ります
京都 050-1809-0001
東京 050-1809-0010

Top

このページのトップへ戻る